ナビゲーションを読み飛ばす

島田市議会映像配信

会議名からさがす

※検索結果一覧

令和5年9月定例会 令和5年9月13日(水)  本会議 議案質疑
  •   
第1 報告第16号 島田市病院事業会計予算の継続費の精算について
第2 報告第17号 専決処分の報告について(物損事故に係る和解及び損害賠償の額の決定)
第3 報告第18号 専決処分の報告について(物損事故に係る和解及び損害賠償の額の決定)
第4 認定第1号 令和4年度島田市一般会計決算の認定について
----------------------------------------
1.17番 森   伸 一 議員
○歳出2款(決算書77~80ページ、成果に関する報告書33・34ページ)
 1項1目 一般管理費中、職員給与費について
(1)総合医療センターを除く定年以外の退職者の年代別内訳を、令和3年度分と併せて伺う。

○歳出2款(決算書85~88ページ、成果に関する報告書80ページ)
 1項11目 市役所新庁舎整備事業中、おおるり東館改修事業について
○歳出10款(決算書181~184ページ、成果に関する報告書334ページ)
 5項8目 文化事業費中、プラザおおるり施設改修事業について
(1)同じプラザおおるりの施設改修で委託先は同じであるが担当部署の違いで分けて記載されている。委託料もそれぞれ別か、形式上別にしたものか伺う。
(2)委託料は設計料のほかどのような内訳があるか伺う。また、それぞれの費用を伺う。

2.16番 桜 井 洋 子 議員
○歳出2款(決算書85・86ページ、成果に関する報告書75ページ)
 1項10目 財産管理費中、旧金谷庁舎跡地利活用事業について
(1)SC醸成・向上業務に係る開業準備業務とあるが何を行ったか、その内容を伺う。

3.8番 山 本 孝 夫 議員
○財政の状況について(成果に関する報告書1~26ページ)
(1)財政分析について
① 令和4年度単年の財政力指数は0.693となり、令和3年度に比べ0.003ポイント上昇したとある。令和3年度は基準財政需要額の費目に、令和3年度に限り、臨時経済対策費、臨時財政対策債償還基金費が加わったことから大幅に下降した。これに対し、これらの費目が無い場合の指数を昨年聞いたところ、0.717であると聞いている。令和4年度にこれらの費目のうち臨時経済対策費が継続して創設されたと説明があった。この費目がなかった時の指数は実際に幾つと計算されるか。これにより令和4年度は令和3年度に比べ指数は上がったか下がったか伺う。
② 令和4年度の経常収支比率は93.3%で令和3年度に比べ、6.1ポイント上昇したとある。令和3年度は前設問で指摘したとおり臨時の費目が加わったことの要因でたまたま低くなり、この要因がなければ本来なら比率は90%程度と説明を受けている。さらにもう1年遡り、令和2年度の比率は92.6%で、会計年度任用職員の採用等の要因で高くなり、これもこの要因がなければ、同様の比率は90%程度と聞く。このことから何かの要因がなければ島田市の比率は90%程度に収まりそうであるが、今回93.3%となった要因は何と分析しているか。
(2)市税の推移について、令和4年度も市税合計は140億円台であり前年度と比較すれば微増である。その大きな要因は新築家屋の建設による固定資産税の増である。過去10年間の市税の推移を見ても140億円台が続き横ばいである。新聞報道によれば県内自治体でも景気の回復から交付税不交付自治体が増えたと報道があった。島田市の標準財政規模は10年前には210億円台であったが、令和4年度は230億円台となりポテンシャルは確実に大きくなっているが、市税だけは140億円台にとどまっている。緑茶化計画と銘打ってシティプロモーションを行い、観光で稼ぐと公言してきたが、税収が増えていない。この税収の推移をどのように分析しているか。
(3)歳出決算額の目的別構成及び状況について、私の知る限りここ数年民生費は、高齢化が進み、また子育て施策の充実から毎年3億円程度の増加が続いていた。民生費は構成費目の中で最も額が大きく、その増減の推移については注視しなければならない点と理解している。私の見る限り、令和4年度初めて民生費が前年度と比較し減少した。この主な要因は何と分析しているか。
----------------------------------------
第5 認定第2号 令和4年度島田市国民健康保険事業特別会計決算の認定について
第6 認定第3号 令和4年度島田市土地取得事業特別会計決算の認定について
第7 認定第4号 令和4年度島田市休日急患診療事業特別会計決算の認定について
第8 認定第5号 令和4年度島田市介護保険事業特別会計決算の認定について
第9 認定第6号 令和4年度島田市介護サービス事業特別会計決算の認定について
第10 認定第7号 令和4年度島田市後期高齢者医療事業特別会計決算の認定について
----------------------------------------
1.7番 四ツ谷   恵 議員
○歳入1款(決算書7~10ページ、成果に関する報告書349・350ページ)
 1項 国民健康保険税について
(1)現年課税分の収納率が97.18%と前年度と比べて下がった理由は何か。
(2)所得段階別の未納状況はどうか。
(資料要求)
(1)令和3年度及び令和4年度の所得段階別の未納状況一覧

○歳入5款(決算書11・12ページ、成果に関する報告書349ページ)
 2項 基金繰入金について
(1)保険事業基金繰入金がゼロとなった理由は何か。
----------------------------------------
第11 認定第8号 令和4年度島田市水道事業会計決算の認定について
第12 認定第9号 令和4年度島田市病院事業会計決算の認定について
第13 認定第10号 令和4年度島田市公共下水道事業会計決算の認定について
第14 議案第89号 令和5年度島田市一般会計補正予算(第7号)
----------------------------------------
1.18番 清 水 唯 史 議員
○第2表債務負担行為補正(予算書19ページ)
(1)放課後児童クラブ包括運営委託について
① 令和3年度から令和5年度までの債務負担行為補正に対し、今回の債務負担行為補正は1億円を超える増額となっている。増額の主な理由は何か。
② 新たな業務委託期間のうち、後半の2年間は第3期島田市子ども・子育て支援事業計画の期間となり現時点で量の見込みは示されていないが、島田市全体の量の見込み及び包括運営委託する施設の量の見込みはどのように推移すると考えているか。
③ 現在業務を委託されている民間事業者は、保護者アンケートを実施しているが、保護者アンケートで要望の多かった事項は何か。また、今回の運営委託に際し、新たな業務として織り込んだ事項はあるか。

○歳出2款(予算書39・40ページ、概要書1・2ページ)
 1項10目 財産管理費中、金谷地区生活交流拠点施設等管理運営事業について
(1)金谷地区生活交流拠点施設の建設費等に係る利息の増額の根拠を伺う。
(2)契約期間中に債務負担行為金額が変更される可能性について伺う。
----------------------------------------
第15 議案第90号 令和5年度島田市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
第16 議案第91号 令和5年度島田市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)
第17 議案第92号 令和5年度島田市介護サービス事業特別会計補正予算(第1号)
第18 議案第93号 令和5年度島田市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)
第19 議案第94号 島田市下水道条例の一部を改正する条例について
第20 議案第95号 工事請負契約について
第21 議案第96号 財産の取得について
第22 議案第97号 令和4年度島田市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について
----------------------------------------
1.16番 桜 井 洋 子 議員
○議案第94号について(議案書30ページ、説明書・参考1・2ページ)
(1)下水道使用料を改定するに至った経緯を伺う。
(2)基本料金と従量使用料の細分化の改定で、使用料金を引き上げる理由は何か。
(3)市民への周知をどのように図るのか。
----------------------------------------
第23 議案第98号 令和5年度島田市一般会計補正予算(第8号)
第24 議案第99号 島田都市計画新東名島田金谷インターチェンジ周辺地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例について
映像を再生します
前のページに戻る