ナビゲーションを読み飛ばす

島田市議会映像配信

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和3年6月定例会
  • 6月28日 本会議 一般質問
  • 平松 吉祝 議員
1.コロナ禍の教育について
 コロナ禍により、今までの暮らしや生活が一変し、当たり前であると思ってきたことが当たり前でなくなったり、様々な変化に対応していかなくてはならない状況が続いている。そのような中で憂うべきは、教育、子供たちの成育環境の変化である。私は昨年2月の市議会本会議において、教育行政のデジタル変革の推進についてを一般質問し、コロナ禍での早急な対応を求めた。1年が経過したが、現状と今後について、以下質問する。
 (1) 教育現場におけるコロナ対策マニュアルはあるか伺う。
 (2) 学校教育はコロナ禍でどのように変わったか伺う。
 (3) ICT推進の現状と今後について伺う。
 (4) ICT支援員の整備はどうか伺う。
 (5) 市はコミュニティ・スクールや学校統合を模索していたが、経緯と現状、また今後についての考えを伺う。
 (6) 子供たちの学校外における活動支援の現状と今後について伺う。
 (7) 市の家庭教育支援体制の現状と今後について伺う。
 (8) オビ・プロジェクト(市の伝承文化活動支援体制をICT推進と連動させ、子供たちの発想力や想像力を育てながら、情報発信していくこと)の創設を提案するがどうか。
前のページに戻る