ナビゲーションを読み飛ばす

島田市議会映像配信

録画映像再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和4年9月定例会
  • 9月8日 本会議 一般質問
  • 森 伸一 議員
1.リニア中央新幹線静岡工区の工事について
 リニア関連のニュースがマスコミを通じて日々伝えられている。8月10日には県知事と大井川流域首長との意見交換会が行われた。先の6月定例会でリニア関連の質問をしたが、再度取り上げ、以下伺う。
 (1) 7月20日に開かれた大井川水問題対策を議論する県有識者会議では、田代ダムの取水抑制案について再検討を求める意見が上がったとの報道があったが、これについて市としてどのように受け止めているか。
 (2) 6月6日に静岡県知事は国土交通大臣に宛てて、JR東海が検知層構造水源専門部会に提出した資料には、巨摩山地は「地質が脆弱で、土被りが大きく、高圧湧水が発生するおそれがあることから、これを回避」、南アルプスは「全区間にわたって切羽崩壊が懸念され」、「高圧大量湧水の発生が懸念される」などとあり、「巨摩山地北中部が回避された理由よりもはるかに厳しい条件」であるのに「なぜ回避しなかったのか、明確にして公表するように、JR東海に厳しくご指導をお願い申し上げます。」といった内容の要請書を提出した。これに対して6月24日、国土交通省から回答書が県に届いた。この回答について、市はどのように認識しているか。
 (3) 8月2日に南アルプス生態系への影響を協議する国土交通省の専門家会議が開催された。生態系への影響軽減のため沢水の詳細調査をといった意見が出たようだが、この協議会の内容について、市としてどのように受け止めているか。
 (4) 現在、リニア中央新幹線静岡工区で起きている問題の原因は、着工前の環境影響評価が曖昧で、かつ、不十分なまま国が工事許可を出したことと思うがどうか。
 (5) 県知事との意見交換会では、田代ダム案、水の確保のこと以外に、どのようなことが話題になったか。
2.文化施設や公民館等の将来構想について
 新庁舎完成後の島田市民総合施設プラザおおるり及び東館(旧図書館)の一部改修の設計案ができつつある。また、金谷公民館のPFI事業化についての議論もなされている。そこで、文化施設や公民館などの在り方について伺う。
 (1) 総合計画には、将来を見据えた公共施設の在り方を「市民と行政との対話で進める」と書かれているが、今年度から来年度にかけて、どのような取組を考えているか。
 (2) 市内3つの文化施設について、建て替えの時期はいつ頃を想定しているか。
 (3) 島田市民総合施設プラザおおるり及び東館(旧図書館)の改修設計案の中で、島田市地域交流センター歩歩路やしまだ楽習センターの機能の受入れが想定されているようであるが、市中心部にあるこれら4つの場所としまだ音楽広場の今後の役割分担などについて、どのように考えているか。
 (4) 市内には公民館と公民館類似施設があるが、建て替え時期や将来の在り方について、どのように考えているか。
前のページに戻る